top of page

​週末林業家育成塾とは

「週末農業があるのに週末林業がなぜ普及しないのか?」という疑問から生まれたのがこの塾です。

林業が普及しない理由として作業時の危険性が挙げられるのですが、同時に、プロ以外の立場の人が正しい技術と知識を学ぶ環境が整っていないという現実もあります。

一方で、山林空間デザインに興味のある方や、薪ストーブの愛好家、山林を保有しているがチェーンソーを扱う技術が無いので泣く泣く放置している方など、本業を持ちながら週末に林業を楽しみたい方が一定数存在することに気づきました。

週末林業家育成塾ではそんな方へ向け、チェーンソーを使って木を伐る技術を中心としながら、山林空間デザインに必要なスキルの一つ一つを的確に言語化・数値化しながら体得できるプログラムを提供しております​。

DSC_0117.JPG

​講師紹介

P5294432.JPG

森 優真(もり ゆうま)

港町育ちであることから、幼少期からマリンレジャーを得意とし、船舶免許や潜水士、ダイブマスター資格を保有。

海と深く関わる中で、山や里からの影響を最終的に受け止めるのが海であることに気づき、陸地の環境を適切に保持することを意識し始める。

陸地環境の中でも特に山林の荒廃が進んでいることから、間伐による山林空間デザインに興味を持ち始め、​以後は全国各地を巡りながら林業に関する見聞を広めている。

今後は山林に関わる人材、特に週末林業家を増やすことを具体的な目標としながら、最終的には海との適切な循環をデザインすることを目指し、活動を続けている。

​実施フィールド

P4224135.JPG

講習のメインフィールドは、海と山が近接する宮城県石巻市の牡鹿半島となり、桃浦地区周辺の山林を数か所借り上げ、受講生のスキルなどを考慮しながら講習を実施しています。

海を見ながら山林デザインをすることで、そのつながりによる影響をダイレクトに感じることができるフィールドです。

作業の合間に海を見ながらのんびりするのも、贅沢な時間の時間の過ごし方の一つ。

​海と山に囲まれた気持ちの良い空間づくりを、ぜひ体感してみてください。

bottom of page