top of page
週末林業家育成塾とは
「週末農業があるのに週末林業がなぜ普及しないのか?」という疑問から生まれたのがこの塾です。
林業が普及しない理由として作業時の危険性が挙げられるのですが、同時に、プロ以外の立場の人が正しい技術と知識を学ぶ環境が整っていないという現実もあります。
一方で、山林空間デザインに興味のある方や、薪ストーブの愛好家、山林を保有しているがチェーンソーを扱う技術が無いので泣く泣く放置している方など、本業を持ちながら週末に林業を楽しみたい方が一定数存在することに気づきました。
週末林業家育成塾ではそんな方へ向け、チェーンソーを使って木を伐る技術を中心としながら、山林空間デザインに必要なスキルの一つ一つを的確に言語化・数値化しながら体得できるプログラムを提供しております。
